top of page
山

史跡等文化財の保存整備・活用のコンサルタント

地域の歴史的資産として捉えられる範疇は、街並み、緑資源、文化的景観、近代遺産、戦争遺跡等へと年を追うごとに広がり、その内容を多様化させています。

篠津の天王様 山車​

 弊社は史跡や文化財等の歴史的資産の保存・整備・活用および関連する事柄の調査・企画・コンサルタント業務を行う設計事務所です。
 広く歴史的資産として捉えられる範疇は、年を追うごとに、その内容を多様化させています。
 これを地域づくりのなかに生かしていくことが大切であると考えています。特に有形的な生かし方ばかりでなく、先人たちの思いを想像し考えることのできる保存と整備活用を目指しています。
 そのなかで、弊社が提供する主なサービスは、次のようなものがあります。
 小さな会社ですが、専門コンサルタントとして内容の充実を図っていきたいと考えています。

篠津の天王様 山車​

​商号・代表

​所在地

​規模・概要

取引銀行

有限会社歴史環境研究所

〒349-0217 埼玉県
白岡市小久喜873-2

Tel 0480-92-2812
Fax  050-3156-7903


mail sugano@shisaitama.com

創業   平成5年8月25日
資本金  3,000,000円
役員     代表取締役 菅野 進

スタッフ 土木・造園・建築・
     展示情報等

埼玉縣信用金庫 白岡支店
埼玉りそな銀行 白岡支店

有限会社歴史環境研究所
代表取締役 菅野 進
〒349-0217 埼玉県白岡市小久喜873-2

​Tel 0480-92-2812 Fax 050-3156-7903

■地域の歴史を紡ぐ計画の策定
■活用計画
■保存整備に係る建築計画 / 展示設計等
​■文化施設ミュージアムガーデンの計画・設計
■サイン
□分室
 ・伝説伝承を生かした観光振興
 ・巨石記念物の保存と活用計画
 ・上記の場のづくり

© 2021 有限会社歴史環境研究所

bottom of page